BRAオリジナルルアーブランド 「ぼうず」


 満を持して完成したポッパー。余分なものを全て排除したフォルム。超長距離キャストが可能。青年用。

テスト開始後、数投での40up


 ついに完成!ハードでワッキー!バネが内蔵してあり、ワーム以上に張りのあるアクションを実現。またフックとアイは、本体を貫通してあるワイヤーに直結してあるため、強度も十分。スローシンキング。





GRUBL○である。BODYは高比重の木材の削りだし。アーム部分がバルサ材で作られているためにフォーリング中にアームが浮力によりフラフラと揺れる。着底時にもアーム部が漂っているためノーアクションでもアピールし続ける。ボディ下にもフックを装着可。フックを頭部に付け逆に引くことも可能。


進化した「ワンダフルスワン」。より扱いにくくなったが、デッドスローでのゆったりとしたウォブリングは、スレたバスをも表層に惹きつける。テスト初日で43cmを釣り上げた。


 「バドDC」 (デジタルコントロール)「ピンク口一夕一」を基にして開発された最新鋭機。ボディには「BAD PACKER」使用。微振動モーター、LED(点滅)搭載。


BUD−DCの心臓部


自然界の摂理を追求して作成されたルアー。可動カップを搭載し、ステイで、揺れながらスローシンキング。巻くとウォブリングしながらフラフラ浮いてくる。まさに究極の「弱った小魚」の動き




カルメン。丸い部分に秘密がある。
ダーターの様に見せて実はチャガー。


Bo’z初 電動ルアー

遂に開発に成功した、
振動モーター内蔵型トップウォーター

 本体にはBIG−BUDを使用。2重のパッキンで防水も完璧。推奨ラインは20lb以上。

 その繊細なバイブレーションが奏でる波紋は、まさに水面に落ちた昆虫!その振動はまさに弱った小魚!日々の生活に疲れたBIGママもメロメロにぃ!!

 ついにGET。スピナベにも反応無かったバスがかぶりつくその集魚効果は絶大。

 そして、その性能を最大限に発揮する夜釣りにて、軽く40オーバー(42cm)ゲット。バイブ+ドッグウォークの魔術!

 全長4cmのスモールサイズではありながら、超低重心で飛距離も出る。本来はメバル用として開発された。名前と漢字には深い意味が・・






リアルスイム−クランクベイトの傑作。




 アウトメタルバランサーを装備した遠投用ペンシルベイト。その飛距離は驚愕!


実釣テストで早速の40cm!


ねぎラーメン

 むき出しのスズは水中で最強のラトルとなるか?その疑問を解決すべく作られたルアー。

結果は、初日で42cm!


LIMOUSINE−BUD
リムジン・バド

 ボディー長1.5倍(1−1/4oz)のBUD。日々の生活に疲れたバスにロング&スローウォブリングでアピール。週末の夜を彩る。

BUD・1/2
バド・ハーフ

 まず誰しもが一度は思いつく、「小さいバド」。「よりスローに!より乗せやすく!」BRA内でもかなり前からあった案ですが、ついにルアービルダー「安藤師匠」の手により実現。中空ではなく、樹脂+ラトル入り。超低速でも寝ているバスを叩き起こす強アピール!

ぼうずブランド最強ルアー、その名も

 木材より削り出された波打つような流線型。本体と一体になったリップ。トリプルフックをシングルで装備。水面直下を前後上下左右に動く超トリッキーな動き。まさに奇跡のルアー。

 4/16日、BRAテストパイロット「テル」の、500系初の一時間だけの実釣テスト。ちなみに「テル」はバス釣り6回目。TDバイブを投げた同じラインをトレース。数投でヒット。30cmの綺麗なバス。

 その後、また5投目でヒット!でかい!48cmが500系を丸飲みしていた。

使用タックル:
ROD 「BASS RISE」      1980円
REEL 「卵型スピンキャスト」     980円
LINE 最初から付いていたもの     0円
LURE 安藤師匠ハンドメイド       0円

ルアー開発者「安藤師匠」のコメント

理論通りの結果です。ここまで来るのに3年かかりました。「バスが見たこと無い動き」を追求して出来たルアーです。デザインのインスピレーションは、夢に出てきた「500系のぞみ」です。材料はそこらに転がっていた木です。


 日本全国の、私や会長を含めた、バス釣りに大金を賭けてしまう人。

「明日があるさ!」


この木なんの木、気になる木

 なんと一刀彫り!リップまですべて一つの木材から削りだし。今後の釣果に期待!(耐久性に難アリ)

完成率72%






 新システム「ブローバック・アクション」採用のニューモデル。スライド側に高浮力の素材、本体に高比重の素材を使用する事によりアクションを与える度に、「コツッ」と音を出す。夜釣りのデカバスハンター。

 実釣テスト初日で、早くも40cmGET!テスト段階でこの釣果!

M.しげるに捧ぐ






皿の素材にこだわりました。

 表層をウォブリングし、皿のフラッシング効果で小バスGET!

番東池の申し子


 PP(ポリプロピレン)、PE(ポリエチレン)のいいとこ取り。

 ねちっこい動きに、たまらず食らいついた40cmバス。

夜釣りのお供に






今までにない好感触



夜釣りで、50cmのナマズがカップリ


嵐のハンマー






「怠け者の小姑」の動きを実現!音と光でバスを悩殺!



スレバスの池でのバジングに悩殺された40cmバス。


超ライトハードルアー

 カモとエビフライでカモフライ。名前は後から付いてくる。超軽量だが、アクションは絶品!要スピニング、もしくはスピンキャスト。

左のくちばしが、バスを釣ったときに欠けた。強度的に問題が!?

ルアー開発者「安藤師匠」のコメント

「同じ物は作らない!
ただ道を切り開いて行くのみ。
後戻りはしない!」
動きを聞かれて「俺に聞くな!」と逆ギレ!

超ヘビーハードルアー

 ノーチラス。とにかく、その超重量による遠投力は凄まじい!TOPだが、新システム「しっきんくん」により、みょーなスプラッシュを生む。ラインが細いと、吹っ飛んでいく可能性大。夜釣りでは、多大な戦力となる。デカバスをバラした経験あり。

新システム「しっきんくん」

 先端のカップから、後部ノズルまで貫通してあり、アクション時に、後部ノズルよりジェット水流を噴射!

ルアー開発者「安藤師匠」のコメント

TOPに最適な素材を厳選した結果、「PP202B」に辿り着く。また、アクションを重視して「SPEM−320」及び「TS−2B」を配合。スプラッシュを考慮して「EL80F1」を添加。引っ張り強度もアップ。「AZ(L)」による発泡が、その重量に負けない浮力を生む。

未確認高速バック




私の思い出の品です。あれは小学校3年生の頃・・・(以下省略)


序盤にラストスパート




スタビライザー3本使用


いつも全開パンドラボックス




俺は本当の意味でバスを釣っている


ビューティフォー ゴ〜〜ル




100%自作


雨降りの甲羅干し




ブリアンを新採用


後楽園の主




前作より機動性をUPさせるため、TS−2B、Z−16を2.6%増


ぶっきらぼうなエコロジー野郎




ナチュラルドリフトに対応


ここに掲載したすべてのルアーは、「安藤師匠」の手による物です。