Pencil-bait

基礎知識
使い方


基礎知識

1.ボディ

 他のルアーに比べて大きめの物が多い。中に音を出す玉(ラトル)とシンカーが入っている。遠投性のための重心移動より、アクション重視の重心移動が主流。ほっておくと(ポーズ時)、頭だけを水面に出して浮いている。水平浮きタイプもある。

2.ラインアイ

ラインを結ぶスプリットリング。

3.トリプルフック

 三方向に針がついたフック。さびてくるとフッキングミスが多くなる。

使い方

1.ウォーキングドッグ

 ドッグウォークとも言う。着水したら、竿を倒して、糸のたるみを巻き取り、ロッドの先をチョンチョンと弾くように引っ張ると、ペンシルが右、左と首を振ってくれる。(トゥイッチング)。慣れたら、トゥイッチしながらリールを巻くこともできるが、慣れないときは、リールを巻かずに連続してトゥイッチさせて、竿を前に戻すときに糸のたるみを巻き取る、でもオッケー。逆にその間のポーズが、バスのバイトのチャンスになる。

2.スケーティング

 スキーイングとも言う。早く言えばドッグウォークの大きくゆっくりしたやつ。「チョン」と引っ張った後に、少しラインをゆるめてやれば、スーッと惰性でスライドしてくれる。この時にスプラッシュ(水しぶき)を出してやれば、バスを誘き寄せる効果もある。水平浮きタイプの方が簡単に出来ます。