Imitator baits




バス釣り未経験者の方はこちらへどうぞ。


本来、ルアーに決められた使用法はありません。

 自分の使い方を発見する事が、ルアーフィッシングの楽しみの一つです。ここに掲載してあるのは、あくまで「使用例」です。

このページはBasserのみなさんで作っていきます。「これが釣れるんだって!マジで。」と言う意見があれば、掲示板にお願いします。メールでも結構です。このページに掲載させていただきます。

注意:あくまで我流の集まりですので、基本を(大きく)外れている場合もあります。

Spinner−bait

Plug
Crank−bait  Vibration (Lipless Crankbait)  Minnow

Top water
Popper (Popping Plug)  Pencil−bait  Buzz−bait
Noisy (Noisy Topwater lure)

Jig
Rubber−jig

Swim−bait

Soft−bait (Plastic worm)
Jerk−bait Grab Paddle−tail Ring−worm
Shad−tail Craw−worm Tube−worm
Leech


Spinner-bait

スピナーベイト。
バス専用に開発されたルアー。スピナーのアトラクター(高アピール)性とジグの使い勝手の良さを融合させた、オールラウンドプレイヤー。
 
シーズン 一年中。特にバスの活性が高い春と秋に有効。
ポイント あらゆるポイント。
ルアーレンジ 水面から底まで。


Crank-bait

クランクベイト。
名前の由来はZ字状(教習所のクランクみたい)に曲がりくねる動き。棒引き(一定のスピードで巻く)だけでもボディーを激しく振りながら泳ぎ、向こうアワセでも釣れやすいので、初心者から使いやすいルアー。
 

シーズン 一年中。特にバスの活性の高い春と秋に有効。
ポイント 駆け上がり、ウィード(水草)ベッド、障害物周りなど
ルアーレンジ 水面から、水深5mくらいまで


Vibration

バイブレーション。Lipless Crankbaitとも言う。
管理人のロスト率no.1を誇るルアー。シンキング(沈む)タイプでは、狙った層を引ける。また比重が大きいものが多く、ロングキャストで効率よく広範囲を探れる。一カ所で粘らずに、当たりがなければ、即、移動。
 
シーズン 一年中。特にバスの活性の高い春と秋に有効。
ポイント アシまわり、ウィードベッド、駆け上がり等を広範囲に。
ルアーレンジ 表層から、水深5mくらい。(頑張れば底まで。)


Minnow

ミノー。JerkBaitの一種。
もともとはフローティングのみでシャローランナーとして使われていた。ロッドアクションで色んな動きが演出できる。でも、自在に操るには修行が必要。由来は、アメリカでワカサギやヤマベ等の細長い小魚を「ミノー」と呼んでいたため、それに似せて作られたルアーもこう呼んだ。
 
シーズン 一年中。特にバスがオイカワなどの小魚を追っている時期
ポイント 流れ込み、駆け上がり、ウィードベッドなど。
ルアーレンジ 水面から水深5mくらい。(タイプによって違う)


Popper

ポッパー。Popping Plugとも言う。
水面に浮かんで、その名の通り、ポップ音(コポッって音)を出すルアー。バスを誘き寄せる効果は絶大。一匹釣れたらもー、病みつき。(バイトの瞬間は、鳥肌もの。)
 
シーズン 春から秋の朝夕、風のない日など。
ポイント 立木、倒木、杭まわり。アシ際。
ルアーレンジ 水面。


Pencil-bait

ペンシルベイト。Stickbeitの一種。
棒状(鉛筆型)をした、シンプルなデザインのルアー。ロッドアクションで色んな動きを演出できます。条件がハマると大爆発する。
 
シーズン 春から秋の朝夕や曇りの日など。
ポイント 流れ込み、立木、倒木、杭まわり、桟橋など。
ルアーレンジ 水面。


Buzz-bait

バズベイト。
「まあ、なんてメカニカル!」、とても生き物には見えない。スピナベとよく似ているが、水面のみで使用するルアーです。バスの活性が高いときに有効。釣り場に付いたときに最初に投げてみるって感じです。初心者にも簡単。
 
シーズン 春から秋
ポイント ウィードベッド、アシ際、浅場のワンド(えぐれた所)など。
ルアーレンジ 水面。


Noisy

ノイジー。Noisy Topwater lure。
やかましい音(Noise)の名前から解るように、水面でバシャバシャと音を出すルアー。多種多様な形があるので、分類は人それぞれ。夏の定番トップウォーター。特に夜釣りでは高確率でデカバスが釣れます。
 
シーズン 春から秋(特に夏の夜釣り)
ポイント 岸際、アシ際、立木、倒木、杭まわり、浅場のワンドなど。
ルアーレンジ 水面。


Rubber-jig

ラバージグ。
いつでも(年中)、どこでも(ウィードの中、ヘビーカバー等)使える。ポーク(豚の皮)、クローワームなどのトレーラーを付けて使用することもある。(そっちがメインか。)
 
シーズン 一年中。
ポイント あらゆるポイント。アシやオダの中。
ルアーレンジ 中層から底まで。


Swim-Bait

スイムベイト。
ワーム素材で出来た、魚の形をしたルアー。対デカバス用として1oz以上の物が主流。魚がスレにくいのも特徴。
 

シーズン 春から秋
ポイント 岸際、アシ際、立木、倒木、杭まわり、浅場のワンドなど。
ルアーレンジ 基本は水面直下。


Soft-bait ( Worm )