Soft-bait

Jerk−bait Grab Paddle−tail Ring−worm
Shad−tail Craw−worm Tube−worm
Leech

 リグ(仕掛け)と使い方は表の中の名前をクリックして下さい。おすすめは、あくまで管理人のおすすめです。

ワームの本当の楽しさは、新しい使い方を発見することです。

 基本的にワーム自体にシーズンは無いようです。(要は釣り方か。)

Jerk-bait

 ソフトジャークベイト。最近、ホントに流行ってるね。実際よく釣れる。「ここだ!」っていうピンポイントを見つけたらとりあえず落としてみる。近くにいるベイトフィッシュ(エサの魚)のサイズに合わせるのがいい。一見ミミズだが実は小魚のイミテート。色は場所、時間、季節によって違うから自分の好み(釣果、経験)で選んだ方が確実。ジャーキングでスイミングさせても良い感じ。
 ソフトスティックベイトとの違いは、ペンシルベイト系(スティックベイト)と、ミノー系(ジャークベイト)のどちらの使い方を重視して作ったかと言うことなんだけど、日本ではごちゃ混ぜなので、あまり気にしなくても良いです。
おすすめリグ

Grab

 グラブ。今やワームと言えばこれ。ゲーリーの4インチは定番。使い方は、何でもあり。ノーシンカーだろうがスプリットショット、ジグヘッド、テキサスからスピナベ、ラバージグのトレーラーまで何でもこなす器用なヤツ。唯一の天敵はギル攻撃か?(しかしシッポを食われてもイモグラブとして、まだ働いてくれる。)
おすすめリグ
1.すべてのリグ  2.イモグラブは

Paddle-tail

 パドルテール。ヘラ状のシッポを持つワーム。使い方は選ばないが、人によって好みがある。大きめのパドルテールはジグヘッド、テキサス。小さいものはダウンショット(常吉リグ)がおすすめ。
おすすめリグ
  

Ring-worm

 リングワーム。胴体がリング状になっている。リングの間に空気をかんで、絶妙な浮力を生む。しかも本体が細いので動きも非常になめらか。しかし、なんと言っても弱い。小バスどころかギルにでもボロボロにされる。
おすすめリグ
 

 

Shad-tail

 シャッドテール。シャッドとは北米、北大西洋岸に多いニシン科の魚。(ニシンダマシ)シッポが三角錐の形をしていて、動くとプルプル震える。軽いジグヘッド等でウィードに引っかけながら巻くといい感じ。
おすすめリグ
 

Craw-worm

 クローワーム。リアルソフトベイトの一種。見ての通りの「ザリガニ(Crawfish)」である。「ジオンの赤い奴」と思いきや、黒色が多い。ジグヘッドや、ラバージグのトレーラーに付けたりしてボトムクロール、ボトムバンピング、シェイキングが効く。たまにバルタン星人クローも売ってる。
おすすめリグ
 

Tube-worm

 チューブワーム。本体の中が空洞になっていて、空気が貯まって浮く。水中に入ると、フワフワと漂って美味しそうに見える(らしい)。
おすすめリグ
 

 

Leech

 リーチ。リーパーとも言う。Leechとはヒル(蛭)の事。ダウンショットが主流になるにつれ、急速に進化してきた。薄いボディーと柔らかい素材で、繊細な動きが演出できる。
おすすめリグ


アンダーテキサス(反則)